本規約において使用する用語の意義は、次の各号に定めるとおりとします。
当社は、個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取扱うものとします。
会員が、本サービス上で商品登録を行い、関連サービスとの連携を行うことにより、当社は、以下の各号に定める業務を代行するものとします。
本サービス商品の販売価格(商品素材代金)は当社が定めるものとします。ただし、関連サービス上での販売にあたっては、会員が設定するものとします。ただし、設定可能な販売価格及び出品商品数の上限は当社が定めるものとします。
当社は、会員が本規約のいずれかの条項に違反し、又はそのおそれがあると判断した場合、当該商品の発送を中止し、当該商品の購入代金を購入者に対して返金することができるものとします。なお、成立した売買契約の解除・取消等の措置は、会員及び購入者の当事者間で行うものとし、これにより会員又は購入者に生じた一切の損害について、当社は一切の責任を負いません。
会員は、本サービスと関連サービスを連携させることで、関連サービス上で商品を販売した場合、販売された商品の商品素材代金を当社に支払うものとします。商品素材代金の金額は別途当社が本サービス上において定めます。
当社は、関連サービス上で商品が購入され、購入者から商品代金を受領した場合、当該商品代金(税込)から商品素材代金を差し引いた金額(以下「振込金額」といいます。)を、別途関連サービスに定められた方法にて支払うものとします。支払方法及び支払期日等については関連サービスの規約に従うものとします。
会員は、会員自身、当社又購入者のいずれの責めにも帰さない事由により、購入者が商品を受領する前に、商品が滅失又は毀損した場合、当該商品の滅失又は毀損にかかる一切の危険を負担するものとします。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の情報を登録してはならないものとします。
会員は、当社の承諾なしに本サービスの会員として有する権利を第三者に譲渡、使用、もしくはこれに類する行為、又は質権の設定等その他担保に供する行為等はできないものとします。
当社は、本サービス及び付加サービスが円滑に提供されるよう専用設備を維持運営することに努めます。ただし、不測の事態により本サービス及び付加サービスが利用できない場合があることをユーザーは予め承諾するものとします。
当社は、ユーザーに対し簡便で、品質の高い決済環境及びユーザーニーズの情報等を提供しますが、決済上の無事故等を当社が保証するものではありません。
本サービスにより販売される商品は受注製造のため、ユーザーの都合による返品・交換を行うことはできません。当社は、商品の品質管理については万全を期しておりますが、ユーザーの発注内容と完成した商品が明らかに異なると当社が認める場合、当社が送料負担の上、良品と交換いたします。ユーザーは当社所定の方法にて、その旨を申し出ることとします。但し、次の場合には、商品の交換を請求することはできません。
本サービスを利用して商品等の情報を登録するユーザーは、当社に対し、当該商品等の情報が第三者の権利を侵害するものでないことを保証するものとします。万一、ユーザーが登録した商品等が第三者の権利を侵害するなど第三者との間で何らかの紛争が発生した場合には、当該ユーザーの費用と責任において問題を解決するとともに、当社に何らの損害を与えないものとします。
当社は、ユーザーが本規約に従った本サービスの利用をしているか、また、本規約に反する行為や不正がないかを監視する業務を独自の裁量で行う権利を有するものとします。
当社は、次に掲げる場合には、商品等の情報の違法性・規約違反の有無に関わらず、関連する商品等の情報について、その全部もしくは一部の削除又は公開範囲の変更等の措置を行うことができるものとします。
ユーザーが本規約に掲げる禁止事項に違反し、又は、不正もしくは違法な行為を行ったことにより当社又は第三者に損害が生じた場合、ユーザーはその一切の損害(弁護士費用、当社が第三者に行ったお詫びもしくは謝罪広告の費用を含む)を当社に賠償する責任を負います。
当社は、個人情報及びそれに類する情報を「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取扱うものとします。
本規約の準拠法は、日本法とします。ユーザーと当社の間で訴訟の必要が生じた場合、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
本規約は、2014年11月14日から施行します。本規約の施行前にユーザーによって行われた行為についても本規約が適用されます。