アバターがグッズに!?
自分のアバターをリアルに持っていこう!

グッズ

    VRChatで遊んでいて、

    「自分のアバターが何よりかわいい! ずっと一緒に居たい......」

    と思っているそこのあなた!

    その願い、pixivFACTORYなら叶えられます。

    今回は「自分のアバターをリアルに持っていこう!」をテーマに、アバター写真を使った個性豊かなグッズを紹介します!


    アバター写真を使ったグッズを紹介!

    1:一緒にポーズ! アクリルキーホルダー

    image5 image8

    観光地で一緒に写真撮影したい!

    そんな時には、アクリルキーホルダー!

    3Dアバターなら自由なポーズでグッズ化できます。

    両手が塞がってしまうので、撮影はセルフタイマーもしくは誰かにお願いしましょう!

    ▼ グッズの詳細はこちら
    アクリルキーホルダー
    アクリルキーホルダー(コーティング)


    2:じーっと見つめられちゃうアクリルフィギュア

    image2

    おうちに置くなら、アクリルフィギュアがオススメ!

    じーっと見つめられると、何だか照れますね。

    ぜひ、デスクに飾ってみてください!

    作業が捗ること間違いなしです。

    ▼ グッズの詳細はこちら
    アクリルフィギュア


    3:初対面でも安心! キャップ&缶バッジ

    image1

    はじめてのオフ会! でもお互いアバターしか知らない......。

    そんな時には、キャップと缶バッジが便利!

    キャップにSNSのIDやユーザー名、缶バッジにアバターのお顔をデザイン。

    あなただけのオリジナルキャップが誕生します!

    名札代わりにも、話のタネにもなる優れものです。

    ▼ グッズの詳細はこちら
    キャップ
    缶バッジ
    缶バッジ(バリュー)


    4:ぎゅ〜っとハグ! ふかふかクッション

    image7

    誰かにぎゅっ......ってされたい日、ありますよね。

    pixivFACTORYなら、ハグ待ちポーズだってつくれちゃいます。

    抱き抱えるも良し。頭を撫で回すも良し。

    ふかふかクッションで、夢を叶えましょう!

    ▼ グッズの詳細はこちら
    ふかふかクッション


    5:添い寝でぐっすり! 抱き枕カバー

    image3

    寝る時だって、もちろん一緒!

    アバターなら大きなサイズの素材も簡単に用意できます。

    穏やかに微笑みかけられつつ、添い寝......。

    きっと良い夢が見られることでしょう。

    ▼ グッズの詳細はこちら
    抱き枕カバー

    趣向を凝らしたグッズ、どれもかわいいですね......!

    つくりたいデザインに合わせて、自由にポーズや表情を決められるのがアバターの強みです!


    ご自身のアバターがまだない場合は、VRoid Studioでつくっちゃおう!

    VRoid Studioを使えばはじめての方でも、短時間・簡単な操作でアバターをモデリングすることができます。

    アバター写真についても同アプリ内で撮影可能です!

    ▼ 詳細はこちら
    https://vroid.com/studio


    今回は、アバター写真を使ったグッズを紹介しました。

    自分のアバターをデザインしたグッズ、実は簡単につくれちゃいます。

    アバターとずっと一緒の生活、はじめてみませんか!

    ▼ さっそくグッズをつくってみる
    https://factory.pixiv.net/item_groups/new