pixivFACTORYでは「推し活」として、オリジナルグッズをつくってくださる方もいらっしゃいます!
イメージカラーやモチーフなどを入れてみたり、名前や誕生日などを入れてみたり、推しのことを想いながらグッズをつくるのはとっても楽しいですよね……!!
おすすめのアイテム3種類と、デザイン例をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
1:アクリルキーホルダー
定番のアクリルキーホルダーがやはり人気です!
上の画像のような「モーテルキーホルダー」デザインは、文字やモチーフを入れるだけで、すごく可愛く仕上がります。
また、推しカラーに文字を入れてつくるペンライト風のデザインも、簡単につくれておすすめです。
イラストを描く方は、キャラクターでつくってみても良いですね。
アクリルキーホルダーは、裏面のコーティングが特殊加工されていて剥がれにくい「アクリルキーホルダー(コーティング)」と、お手頃価格の「アクリルキーホルダー」があります。
2:ポーチ
pixivFACTORYのポーチは、なんと1個から全面フルカラーでつくれます!
そして本格的なレザー(合皮)素材を使用……!!
メイクポーチとしても、ペンケースとしても使えるサイズになっています。
総柄でモチーフを散らすデザインにしたり、イメージカラーが2色ある場合は表面と裏面で背景色を変えてみるのもおすすめです◎
3:マスキングテープ
マスキングテープも、1個から全面フルカラーでつくれます!
集めたグッズを部屋に飾る時の装飾として使ったり、手帳やノートに貼ったり、パソコンのキーボードに貼っても可愛いですね。
グッズ作成の注意点
著作権のある写真やイラストなどを、無断で使用することはできません。
推し活グッズをつくる際は、以下のヘルプページを参考にしていただけますと幸いです。
▼好きな作家さんのイラストや、芸能人の写真はグッズにできますか?
https://factory.pixiv.help/hc/ja/articles/235678587
▼グッズの製造に使えない画像はありますか?
https://factory.pixiv.help/hc/ja/articles/235611868
▼製造するグッズにはどんな画像が使えますか?
https://factory.pixiv.help/hc/ja/articles/235611848
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
▼さっそくグッズをつくってみる